【福岡西支部対象】地域無料相談会 相談員の募集について(受付終了)

福岡西支部では、広報活動の一環として、定期的に「地域無料相談会」を開催しております。

この相談会は、地域に密着した形で実施していこうという趣旨のもと、イオンモール福岡伊都に会場を設けて実施しています。

つきましては今年度の相談員を募集しますので、希望される方は5月10日(火)までに

申込ネットフォームまたは申込書をFAXにて事務局宛ご提出をお願いいたします。

※開催は令和4年6月・9月・12月・令和5年3月の第2日曜日、お一人1~2回程度担当して頂く予定です。

 

詳細、お申し込みはこちらより

「福岡西支部主催 地域無料相談会」相談員の募集について(PDF)

 ・申込書のWord文書はこちら

・福岡西支部主催 地域無料相談会 申込ネットフォーム(5/10締切)

※Microsoft Edgeの場合、Wordファイルのダウンロードがエラーになる場合があります。

 ダウンロードができない場合は、カーソルを合わせた状態で右クリックをして「名前を付けてリンクを保存」をクリック、パソコンへ一旦保存し、保存したWordファイルを開いてください。

令和4年度 支部通常総会について(4/28締切)

令和4年度の通常総会は以下の通り開催されます。

日程、会場は各支部で異なりますので、案内をご覧ください。

 

■福岡中央支部:令和4年5月14日(土)15時より 天神チクモクビルにて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

■福岡東支部:令和4年5月14日(土)15時より JR博多シティ10階大会議室にて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

■福岡南支部:令和4年5月21日(土)15時より A.R.Kビルおよびオンラインにて

総会案内

・別紙:支部総会へのオンライン出席について

出欠票ネットフォーム

 

■福岡西支部:令和4年5月14日(土)15時より 福岡市立西市民センター第1・2会議室にて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

※令和4年度通常総会議案は、ネット配信でお送りしているメールをご覧ください。

※総会のご出欠、書面議決書、委任状は、4月28日(木)までにご提出くださいますよう、お願いします。

《急募》「臨時労働保険指導員」を募集します(受付終了)

福岡労働局の依頼により、令和4年度の臨時労働保険指導員を募集します。

希望される方は、4月22日(金)までに、申込書をご記入の上、メール添付またはFAXにてお申込みをお願いいたします。

 

詳細、お申し込みはこちらより

「令和4年度 臨時労働保険指導員の募集について」(PDF)

 ※申込書のWord文書は、こちら

 ※Microsoft Edgeの場合、Wordファイルのダウンロードがエラーになる場合があります。

  ダウンロードができない場合は、カーソルを合わせた状態で右クリックをして「名前を付けてリンクを保存」をクリック、パソコンへ一旦保存し、保存したWordファイルを開いてください。

令和4年4月施行の法令等について

■育児・介護休業法

育児・介護休業法が改正されました ~令和4年4月1日から段階的に施行~(厚生労働省HP)

 

■次世代育成支援対策推進法

くるみん・プラチナくるみんの認定基準等の改正、トライくるみんのスタート(厚生労働省HP)

3種類のくるみんに「プラス」が追加されます(厚生労働省HP)

 

■労働施策総合推進法

「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されます(厚生労働省HP)

 

■女性活躍推進法

行動計画の策定・届出、情報公開が100人以上300人以下の中小企業にも義務化されます(厚生労働省HP)

 

■新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置

新型コロナウイルスに関する母性健康管理措置・助成金を令和5年3月末まで延長(厚生労働省HP)

 

■船員法

船員の働き方改革~船員法が改正されます~(国土交通省HP)

 

■国民健康保険制度

未就学児の国民健康保険料が減額されます(厚生労働省HPより)

 

■年金制度改正法

繰下げ受給の上限年齢引上げ、繰上げ受給の減額率の見直し、在職老齢年金制度の見直し、加給年金支給停止規定の見直し、在職定時改定の導入、国民年金手帳から基礎年金番号通知書へ(日本年金機構HP)

 

■確定拠出年金法

受給開始時期の選択肢の拡大(厚生労働省HP)

 

■個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律

令和2年改正法が全面施行されます(個人情報保護委員会HP)

【福岡中央支部対象】第3回研修会(配信)のご案内(受付終了)

福岡中央支部では、第3回研修会「人事労務ですぐに役立つExcel研修」を開催します。

今回の研修は、事前に収録した研修会動画を配信する形式で行います。

 

視聴を希望される方は、以下よりお申込みをお願いいたします。

お申込後、動画配信URL、資料ダウンロードURLをメールにてお送りいたします。

(対象は福岡中央支部会員です。)

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・第3回 福岡中央支部研修会の開催について

  ・第3回 福岡中央支部研修会 申込ネットフォーム(3/15申込締切)

 

※動画の視聴は、お申込みいただいた会員の方に限ります。

※配信動画の録音・録画等および「動画配信URL」「資料ダウンロードURL」の申込者以外への提供は厳禁です。

【四支部対象】3/25福岡西支部主催 研修会のご案内(受付終了)

福岡西支部研修委員会では、3月25日(金)に研修会を開催します。

テーマは「顧客貢献と顧客獲得を目指す労務監査のやり方」です。

 

定員は先着60名です。

定員に達し次第、受付を終了させていただきますので、予めご了承ください。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・福岡西支部研修会の3月25日(金)開催のご案内

  ・福岡西支部主催 研修会申込ネットフォーム(3/10締切)

 

◆懇親会の開催が決定しました。

【福岡西支部 研修会 懇親会】

日 時  令和4年3月25日(金) 17:00~

会 場  焼鳥の成吉 藤崎店(福岡市早良区高取1-1-17 アートリーチェ1F)

会 費  2,000円(4,400円のコースです。福岡西支部より補助2,400円)

 

※懇親会をキャンセルされる場合は、3月24日(木)17時までに福岡四支部合同事務局(TEL 092-414-8805)までご連絡をお願いいたします。

 それ以降のキャンセルおよび連絡なしのキャンセルは、支部補助を含む4,400円をキャンセル料として後日徴収させていただきますので、何卒ご了承ください。

※新型コロナウイルス感染状況によっては、中止・延期または動画配信研修に切り替えることがあります。

【福岡東支部】オリジナルしおりを配布しています!

福岡東支部でオリジナルしおりを下記の書店で配布しています!!

是非下記書店に足を運んでご利用ください。

・紀伊國屋書店 ゆめタウン博多店 (福岡市東区東浜1-1-1 ゆめタウン博多2F)

・紀伊國屋書店 福岡本店 (福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル6F)

・金進堂本店 (福岡市東区箱崎1-36-37)

・ブックイン金進堂 原田店 (福岡市東区原田3-8-3)

・ブックイン金進堂 えきマチ1丁目香椎店 (福岡市東区香椎駅前1-11-1 2F)

・ブックイン金進堂 長者原店 (糟屋郡粕屋町長者原東2-9-5)

・TSUTAYA BOOK GARAGE 福岡志免 (糟屋郡志免町田富1-1-1)

・TSUTAYA 和白店 (福岡市東区和白2-11-35)

・蔦屋書店 コマーシャルモール博多 (福岡市博多区東光寺町2-6-40)

・TSUTAYA サンリブ宗像店 (宗像市くりえいと1-5-1 2F)

・フタバ図書 TSUTAYA TERAイオンモール福岡店 (糟屋郡粕屋町大字酒殿老ノ木192-1 2F)

・福岡金文堂 ビバモール赤間店 (宗像市田久2-1-1 ビバモール赤間1F)

・金修堂書店 サンリブ古賀店 (古賀市天神2-5-1 サンリブ古賀店内)

・ジュンク堂書店 福岡店 (福岡市中央区大名1-15-1)

・積文館書店 天神地下街店 (福岡市中央区天神2丁目地下3号)

・積文館書店 新天町本店 (福岡市中央区天神2-8-215)

 

是非、お立ち寄りください!

【福岡西支部】福岡市地下鉄駅構内に社労士広告を掲載しています!

福岡西支部では、3月28日(月)まで福岡市地下鉄駅構内にて、社労士の業務PRとして社労士広告を掲載しております。

ご機会ありましたらぜひご覧ください。

 

広告設置駅:姪浜駅(空港線)、西新駅(空港線)

      橋本駅(七隈線)、野芥駅(七隈線)

      ※それぞれの駅ホームに4面ずつ設置しております。

 

■地下鉄ホームドアステッカー 広告デザイン

■姪浜駅(空港線)

 

■西新駅(空港線)

 

■橋本駅(七隈線)

 

■野芥駅(七隈線)

 

【福岡東支部対象】3/25懇親会のご案内(受付終了)

福岡東支部 親睦委員会では、福岡東支部会員の親睦を図る機会として、令和4年2月10日(木)に

「”long time no see” meeting おひさしぶり会」懇親会の開催を予定しておりましたが

新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の適用により、令和4年3月25日(金)に延期とさせていただきます。

改めてご案内をさせていただきますので、参加を希望される方は以下よりお申込みをお願いいたします。

 

定員は先着50名です。(2月10日開催予定時にお申込の方には先行してご案内しております。)

定員になり次第、受付を終了させていただきますので、何卒ご了承ください。

 

詳細、お申込みはこちらより

 ・福岡東支部「”long time no see”meetingおひさしぶり会」懇親会のお知らせ

 ・福岡東支部 懇親会 申込ネットフォーム(2/28締切)

 

※先行案内にお申込みいただいた方は、今回の申込は不要です。

※新型コロナウイルス感染状況によっては、懇親会を中止する場合がございますので、何卒ご了承ください。