福岡県中小企業者等月次支援金について

福岡県では、緊急事態措置等に伴う、飲食店の休業・営業時間短縮や外出自粛等の影響により、

売上が大きく減少している中小企業者等に対して、事業の継続を支援する月次支援金が給付されます。

8・9月分の申請は現在受付中、10月分については11月受付開始予定です。

申請締切や給付要件等については、福岡県ホームページをご覧ください。

【福岡南支部対象】11/6親睦会のご案内(受付終了)

福岡南支部では、令和3年11月6日(土)に、感染予防対策を行った上で、親睦会(ボウリング)を開催します。

平成28年4月以降の会員登録者の方は参加無料となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

 

 詳細、お申し込みはこちらより

  ・福岡南支部 親睦会のお知らせ

  ・福岡南支部 親睦会申込フォーム(10/29締切)

 

※参加を希望される方は、案内文の「注意事項」を必ずご確認ください。

※福岡県内の新型コロナウイルス感染状況によっては、親睦会を中止する場合もございますので、予めご了承ください。

【福岡南支部対象】10/23地域無料相談会 相談員・見学者の募集について(受付終了)

福岡南支部では、令和3年度 第1回福岡南支部主催「地域無料相談会」を

10月23日(土)に、西鉄大橋駅西口広場にて開催します。

 

つきましては、相談員・見学者の募集を行いますので、ご希望の方は下記要領にてご応募をお願いします。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・福岡南支部主催「地域無料相談会」相談員・見学者の募集について

  ・福岡南支部主催「地域無料相談会」相談員申込フォーム(10/4締切)

  ・福岡南支部主催「地域無料相談会」見学者申込フォーム(10/4締切)

 

※開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症対策を行い、安全な環境になるよう努めますが

 県の自粛要請や天候の状況によって中止になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

【四支部対象】福岡中央支部主催 第1回新人実務研修 配信のご案内(配信終了)

福岡中央支部では、令和3年8月28日(土)に開催した第1回新人実務研修

「業務委託契約の基礎(印紙税を添えて)」を、期間を限定して配信いたします。

対象は、福岡四支部の個人会員(開業等会員の方は、開業登録3年未満の方)です。

 

視聴を希望される方は、以下よりお申込みをお願いいたします。

お申込後、動画配信URL、資料ダウンロードURLをお送りいたします。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・福岡中央支部 第1回「新人実務研修」配信について

  ・福岡中央支部 第1回新人実務研修配信申込ネットフォーム

 

※動画の視聴は、お申込みいただいた福岡四支部会員の方に限ります。

※配信動画の録音・録画等および「動画配信URL」「資料ダウンロードURL」の申込者以外への提供は厳禁です。

 

※9月29日(水)までにお申込みいただいた方には、9月30日(木)に「動画配信URL」「資料ダウンロードURL」を記載したメールを送信しております。お申込みいただいた方で、メールが届いていない場合は、福岡四支部合同事務局(TEL 092-414-8805)までお問い合わせをお願いします。

 9月30日以降にお申込みいただいた方には、順次「動画配信・ダウンロードURL」をメール送付しております。平日17時以降および土日にお申込みいただいた場合は、翌営業日の送付となりますのでご了承ください。

【第12期】福岡県感染拡大防止協力金について

福岡県では、緊急事態宣言が9月30日まで延長されたことをうけ、福岡県による要請に応じて、

令和3年9月13日から9月30日の全ての期間に、営業時間短縮等の要請に協力された

県内全域の事業者の皆様に「福岡県感染拡大防止協力金」が支給されます。

なお、上記全ての期間に全ての要請に協力される事業者の方には、10月からの申請受付に先立ち、

協力金の一部が先渡しされます。

詳細については、以下をご確認ください。

 ・【第12期】福岡県感染拡大防止協力金

 ・【第12期】福岡県感染拡大防止協力金(先渡給付)

 ・【第6期】大規模施設・大規模施設テナント向け福岡県感染拡大防止協力金

 ・福岡市の家賃支援

 ・北九州市の家賃支援

 

※第10期、11期分の協力金は、こちらをご確認ください。

※第4期、5期分の協力金(大規模施設用)は、こちらをご確認ください。

小学校休業等対応助成金・支援金が再開されます

新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により、仕事を休まざるをえない保護者を支援するため、

「小学校休業等対応助成金・支援金」制度の再開および、労働者が直接申請することが可能となります。

 

詳細は、以下、厚生労働省のホームページをご覧ください。

 ・小学校休業等に伴う保護者の休暇取得支援について ~小学校休業等対応助成金・支援金を再開します~ -令和3年9月7日-

 ・小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付等を開始します -令和3年9月30日-

 

その他、こちらにも新着情報を掲載しています。

【四支部対象】10/27第2回寺子屋勉強会のご案内(受付終了)

福岡東支部では、令和3年10月27日(水)に、今年度第2回目の寺子屋勉強会を開催します。

テーマは「労働保険手続きの基本実務」です。今回は『Web研修のみ』となります。

対象は、福岡東支部個人会員(開業等会員は登録後4年程度まで)先着90名です。

定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承ください。

 

 ⇒(R3.9.28追記)本日より、福岡中央支部・福岡南支部・福岡西支部会員の方もお申込みいただけるようになりました。

  対象は、福岡四支部所属の個人会員(開業等会員は登録後4年程度まで)、定員は先着90名です。

  定員になり次第受付終了とさせていただきますので、何卒ご了承ください。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・第2回寺子屋勉強会の開催ご案内

  ・ZoomによるWeb研修の受講方法について

  ・第2回寺子屋勉強会 申込ネットフォーム(10/10締切)

【福岡中央支部対象】9/29第1回研修会のご案内(受付終了)

福岡中央支部では、令和3年9月29日(水)に、令和3年度第1回研修会を開催します。

研修会のテーマは「法改正情報」です。

対象は、福岡中央支部所属の個人会員、定員は先着90名となります。

定員になり次第、受付締切とさせていただきますので、何卒ご了承ください。

 

 ⇒(R3.9.13追記)緊急事態宣言が今月30日まで延長されたため、Web研修に変更となりました。

  何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

 ⇒(R3.9.14追記)本日より、福岡東支部・福岡南支部・福岡西支部会員の方もお申込みいただけるようになりました。

  対象は、福岡四支部所属の個人会員、定員は先着90名です。

  残席わずかとなっておりますので、定員になり次第受付終了となります。何卒ご了承ください。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・第1回 福岡中央支部研修会の開催について

  ・ウェビナー研修の受講について

  ・福岡中央支部 第1回研修会申込ネットフォーム(9/15締切)※定員に達したため、受付を終了しました。

 

※感染拡大状況によっては、研修会を中止する場合もございますので何卒ご了承ください。

「くらし・事業なんでも相談会」開催中止のお知らせ

9月11日(土)に開催予定でした福岡専門職団体連絡協議会主催「くらし・事業なんでも相談会」につきまして

令和3年8月20日から9月12日まで福岡県において緊急事態宣言が発令されたことにより、

感染拡大防止が求められる現状をふまえて、開催中止が決定されましたので、ご案内申し上げます。

 

ご予定いただいておりました相談員の皆様には、中止となり大変ご迷惑をお掛けします。

【第11期】福岡県感染拡大防止協力金について

福岡県では、県内全域における飲食店等と、大規模施設及び大規模施設のテナント事業者に対し、

8月20日から9月12日までの期間、営業時間短縮等が要請されております。

要請に協力された県内全域の事業者の皆様には「福岡県感染拡大防止協力金」が支給されます。

なお、上記全ての期間に全ての要請に協力される事業者の方には、9月からの申請受付に先立ち、

協力金の一部が先渡しされます。

詳細については、以下をご確認ください。

 ・第11期 福岡県感染拡大防止協力金について

 ・第11期 福岡県感染拡大防止協力金(先渡給付)について

 

※第10期分は、こちらよりご確認ください。

【福岡東支部主催】8/29地域無料相談会 中止のお知らせ

令和3年8月29日(日)に、イオンモール香椎浜にて開催予定となっておりました

「令和3年度 第1回 福岡東支部主催 地域無料相談会」につきまして

広報委員会において、感染対策を講じた実施を計画して参りましたが

7月28日に福岡コロナ警報の発動が決定され、不要不急の外出自粛が求められていることや

8月2日から福岡市および福岡地域等において「まん延防止等重点措置」が実施されている状況および

感染拡大状況により「中止」が決定いたしました。

 

ご参加予定の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。