【四支部対象】3/23福岡西支部主催研修会のご案内(受付終了)

福岡西支部主催の研修会が、3月23日(火)に早良市民センター第1会議室にて開催されます。

研修テーマは「働き方改革:顧客開拓へのヒント」です。

感染症対策のため、定員は先着40名とさせていただきます。

(福岡西支部会員先行で申込受付したため、残席わずかとなっております。

定員になり次第、受付終了とさせていただきますので、何卒ご了承ください。)

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・福岡西支部研修会の開催ご案内

  ・福岡西支部研修会 申込ネットフォーム ※定員に達したため受付を終了しました。

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、間隔をあけて席を準備する関係上、研修会の定員は

 会場定員(88名)の半数以下とさせていただきます。

※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。

※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。

 詳しくは、案内の感染対策欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。

【福岡西支部】3/27親睦会(ソフトボール大会)中止のお知らせ

令和3年3月27日(土)に開催が予定されておりました、福岡西支部親睦会「ふわっとソフトボール大会」につきまして

新型コロナウイルス感染拡大状況および参加状況を踏まえて委員会で検討した結果、

中止が決定されました。

 

既にお申込みいただいた皆様およびご予定されていた皆様には大変申し訳ございません。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

緊急事態宣言の延長に係る支援策について

<令和3年2月2日>緊急事態宣言延長をうけて、事業者への支援策を掲載しています。

□福岡市

 ・売上が減少した事業者への支援

  (飲食店の時短営業、不要不急の外出自粛により売上が減少した事業者のうち、国や県の一時金等の対象とならない事業者へ、法人上限15万円、個人事業者上限10万円支給)

  申請開始:令和3年3月中旬頃(国の制度が確定した後、実施予定)

  ※詳細は、決定した後順次お知らせ

 

 ・感染症対応シティ促進事業

  (市民に商品販売やサービス提供を行う来店型の施設等を対象に、感染症対策強化の取り組みにかかる物品・サービス導入経費や工事経費の2/3、上限60万円(うち、物品・サービス導入経費は上限20万)支給)

  申請開始:令和3年3月中旬頃

  ※詳細は、決定した後順次お知らせ

 

 ・文化・エンターテインメントのハイブリッド開催支援

  (文化・エンターテインメントのハイブリッドイベントを開催する主催者を対象に、感染予防対策やオンライン配信にかかる費用の4/5、上限20万円支給)

  申請開始:令和3年2月下旬頃

  ※詳細は、決定した後順次お知らせ

 

 ・学生への特別給付金

  受付期間:令和3年3月初旬~3月31日

 

 ・農業、漁業者に対する支援

  (漁業者の経費一部負担、花き農家への支援)

 

□福岡県

 ・福岡県感染拡大防止協力金(第2期)

  (2月8日から3月7日まで時短営業に協力した飲食店に対し最大168万円支給)

  申請受付期間:令和3年3月8日(月)~4月7日(水)※要請期間の短縮により変更の場合あり

  申請方法:電子申請または郵送申請

 

 

<令和3年1月13日>緊急事態宣言の発令により、事業者への支援策を掲載しています。 

□福岡市

 ・地域の飲食店を支えるテイクアウト支援

  (テイクアウトを実施する地域の飲食店を対象に、テイクアウト商品に割引などの特典を付けて販売する店舗を募集し、20万円支給)

  事業期間:令和3年1月8日(金)~2月28日(日) ※受付は1月29日(金)~

 

 ・宿泊事業者への衛生対策緊急支援

  (消毒・除菌対応等の安全対策の強化にかかる経費の5分の4、客室数に応じて1宿泊施設あたり最大50万円を支援)

  対象期間:令和2年12月28日(月)~令和3年2月28日(日)

  申請受付期間:令和3年1月21日(木)~3月15日(月)

 

 ・令和2年度商店街支援施策

  (商店街が取り組む感染症対策やテイクアウト、デリバリー、キャッシュレス等の経費の5分の4、50万円を上限に支援)

  募集時期:令和3年1月14日(木)~3月1日(月)

  経費対象期間:令和3年1月14日(木)~3月31日(水)

 

 ・事業者向けテレワーク導入支援

  (地場中小企業等がテレワーク環境を導入・拡充する際の経費として、50万円を上限に支援)

  対象期間:令和3年1月14日(木)~2月28日(日) ※テレワーク導入期間

  申請期間:令和3年1月20日(水)午前10時~1月26日(火)  ※申請受付は終了しています。

 

□久留米市

 ・テレワーク・クラウドサービス導入補助金

  (市内中小事業者がテレワークおよびクラウドサービスを新たに導入する経費の一部を補助、補助上限30万円、補助率3/4)

  申込受付期間:令和2年7月13日(月)~当面の間 ※令和3年3月31日までに事業完了が見込めること

 

□福岡県

 ・福岡県感染拡大防止協力金 (第1期)

  (県の要請の応じて令和3年1月16日~2月7日までの全ての期間に営業時間短縮を行った対象施設へ1日6万円給付)

  要請期間:令和3年1月16日~2月7日(日) ※やむを得ない場合は1月18日までに要請に応じた方

  申請期間:令和3年2月8日(月)~3月7日(日)

  申請方法:電子申請または郵送申請

 

 ・福岡県家賃軽減支援金の申請期間が延長されました

  申請期間:令和3年2月28日(日)⇒ 令和3年3月16日(火)

  ※申請には、国の「家賃支援給付金」の給付決定を受けていることが必要です。(申請期限:2月15日(月)24時まで)

 

□佐賀県

 ・営業時間短縮要請に応じた飲食店への協力金

  (要請期間の全期間、営業時間短縮要請の応じた県内の飲食店へ1日4万円(1店舗あたり72万円)の協力金を支給)

  要請期間:令和3年1月21日(木)~2月7日(日)

 

□経済産業省

 ・緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置について

  (売上の減少した中小事業者に対して、法人は40万円60万円以内、個人事業者等は20万円30万円以内の一時金を支給)

  申請方法:調整中

  ※詳細決定後、掲載します。

 

 ・事業再構築補助金

  (新分野展開や業態変換、事業・業種転換等の取組、事業再編等の支援)

  申請期間:未定(令和2年度3次補正予算案の成立後に実施予定)

 

 ・中小企業生産性革命推進事業 ものづくり補助金公募要領 

   (新製品、サービス開発や生産プロセス改善等のための設備投資を支援。通常枠:補助上限1,000万円、補助率1/2 特別枠:補助上限1,000万円、補助率2/3)

    公募期間(一般型・グローバル展開型 5次締切):申請開始日 令和3年2月2日(火)17時、申請締切日 令和3年2月19日(金)17時

        (ビジネスモデル構築型 2次公募):申請開始日 令和3年2月10日(水)17時、申請締切日 令和3年3月19日(金)17時

 

 ・中小企業生産性革命推進事業 持続化補助金公募要領(商工会地域の小規模事業所)公募要領(商工会議所地域の小規模事業者)

   (小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓支援。通常枠:補助上限50万円、補助率2/3、特別枠:補助上限100万円、補助率3/4)

    第4回受付締切:令和3年2月5日(金)

 

□厚生労働省

 ・緊急事態宣言を踏まえた追加支援策のご案内(令和3年1月22日)

 

□助成金

 ・雇用調整助成金の特例措置に係る大企業の助成率の引き上げのお知らせ -厚生労働省 令和3年1月21日-

 ・雇用調整助成金は短時間休業にもご活用いただけます -厚生労働省 令和3年1月21日-

 ・雇用調整助成金の特例措置の延長(2月末)に伴い、1年を超えて引き続き受給することができます -厚生労働省 令和3年1月8日-

≪重要≫2/13福岡中央支部 第2回新人実務研修会 中止のお知らせ

2月13日(土)開催予定の福岡中央支部第2回新人実務研修会「業務委託契約の基礎(印紙税を添えて)」につきまして

新型コロナウイルス感染拡大に係る緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことを受けて

ご参加予定の皆様の健康・安全を考慮した結果、開催を一旦中止することになりました。

 

お申込みいただいた皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

【福岡中央支部】次期委員への立候補等について(募集終了)

福岡中央支部では、来期の支部委員会活動に、委員としてご参加いただける方を募集いたします。

詳細は、「次期委員への立候補等について」をご覧ください。

応募締切は、2月10日(水)です。FAXまたはネットフォームにてお送りください。

 

 ・福岡中央支部 次期委員への立候補等について(PDF) ※Word文書はこちら

 ・【別紙】福岡中央支部 委員会紹介

 ・福岡中央支部 委員立候補等希望届 ネットフォーム

【福岡西支部対象】3/27親睦会(ソフトボール大会)のご案内 ※開催中止

福岡西支部では、福岡西支部親睦活動の一環として、「ふわっとソフトボール大会」が

令和3年3月27日(土)に開催されます。

参加対象は、福岡西支部会員・会員家族・事務所スタッフの方々です。

お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

 

 詳細、お申し込みはこちらより

  ・ふわっとソフトボール大会(福岡西支部親睦会)のご案内

  ・福岡西支部 親睦会 申込ネットフォーム(2/15締切) ※中止となりました。

 

【福岡東支部対象】3/14「地域無料相談会」相談員の募集について(募集終了)

令和2年度第1回目の福岡東支部主催「地域無料相談会」が、令和3年3月14日(日)に

イオンモール香椎浜にて開催されます。

つきましては、福岡東支部会員より相談員を募集いたしますので、希望される方は

下記要領にてお申し込みをお願いいたします。

 

 詳細、お申し込みはこちらより

  ・福岡東支部主催「地域無料相談会」相談員の募集について(PDF)

  ・福岡東支部 地域無料相談会 相談員申込ネットフォーム(2/15締切)

  ※Word文書による申込書はこちら

 

なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、相談会を中止または延期する場合もございますので

何卒ご了承ください。

【福岡西支部対象】3/13実務専門委員会特別セミナーのご案内

福岡西支部では、実務専門委員会主催の特別セミナーが3月13日(土)にももちパレスにて開催されます。

今回のテーマは「目指せ!売上○○万円!」~目標達成の行動計画を考える~です。

対象は、福岡西支部会員先着30名です。(開業会員は、開業5年未満の方)

定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、何卒ご了承ください。

 

  詳細、お申込みはこちらより

   ・実務専門委員会セミナーのご案内

   ・実務専門委員会セミナー申込ネットフォーム(3/5締切)

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、間隔をあけて席を準備する関係上、研修会の定員は

 会場定員の半数以下とさせていただきます。

※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。

 詳しくは、案内のその他欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、セミナーを中止または延期する場合もございますので

 何卒ご了承ください。

【福岡中央支部対象】3/10第3回研修会のご案内(受付終了)

福岡中央支部主催の研修会が、3月10日(水)に天神チクモクビルにて開催されます。

今回の研修テーマは「コロナ禍を超えて成長するための戦略的賃金契約の策定手順」です。

参加対象は、福岡中央支部会員、定員は先着50名とさせていただきます。

定員になり次第受付を終了させていただきますので予めご了承ください。

 

 ⇒(R3.2.17追記)福岡中央支部会員以外の方もご参加いただけるようになりました。

          定員になり次第、受付を終了させていただきますので、何卒ご了承ください。

 

 詳細、お申し込みはこちらより

  ・第3回福岡中央支部研修会の開催について

  ・第3回福岡中央支部研修会 申込ネットフォーム ※定員に達しましたので、受付を終了しました。

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1机1名掛けで席を準備する関係上、研修会の定員は 先着50名とさせていただきます。

※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。

※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。

 詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。

※感染拡大状況によっては、研修会を中止する場合もございますので、何卒ご了承ください。

電子申請による届出について

日本年金機構 博多年金事務所より、支部会員の皆様へ電子申請利用促進依頼がありました。

下記資料をご確認くださいますよう、お願いいたします。

 

  ・電子申請による届出について(依頼) 福岡中央支部福岡東支部福岡南支部福岡西支部

    ※所属されている支部名をクリックしてご覧ください。

  ・事業主の皆さまへ 社会保険手続きは電子申請でカンタンに!

  ・電子申請利用促進

≪重要≫2/20第1回勤務社労士の会 中止のお知らせ

令和3年2月20日(土)開催予定の福岡東支部主催「第1回勤務社労士の会」

『職場における新型コロナウイルス感染症対策について』につきましては

新型コロナウイルス感染拡大のため、中止とさせていただきます。

 

既にお申込みいただいた皆様およびご予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが

何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。