福岡県社会保険協会主催、福岡県社会保険労務士会共催により、新しく
「令和2年度 社会保険労務士 相談会」が開催されます。
つきましては、福岡中央支部会員より相談員を募集いたします。
詳細は下記よりご確認をお願いいたします。申込期限は8月21日(金)です。
詳細、お申込みはこちらより
・「令和2年度 社会保険労務士 相談会」相談員の募集について
・「令和2年度 社会保険労務士 相談会」相談員申込ネットフォーム(8/21締切)
福岡県社会保険協会主催、福岡県社会保険労務士会共催により、新しく
「令和2年度 社会保険労務士 相談会」が開催されます。
つきましては、福岡中央支部会員より相談員を募集いたします。
詳細は下記よりご確認をお願いいたします。申込期限は8月21日(金)です。
詳細、お申込みはこちらより
・「令和2年度 社会保険労務士 相談会」相談員の募集について
・「令和2年度 社会保険労務士 相談会」相談員申込ネットフォーム(8/21締切)
福岡東支部では、8月26日(水)に今年度第1回目の寺子屋勉強会『年金実務の実際』を開催いたします。
会場の都合上、定員は先着15名とさせていただきます。(開業等会員の方は、開業登録3年程度まで)
定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承ください。
詳細、お申込みはこちらより
・第1回寺子屋勉強会 申込ネットフォーム ⇒ 定員に到達しましたので受付を終了しました。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、研修会の定員を制限し、1机1名で席を準備しております。
※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。
※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。
詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響により休業し、休業により報酬が著しく下がった方で
一定の条件に該当する場合、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず
特例により、翌月から改定可能です。
詳しくはこちらより
福岡労働局では、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、「雇用調整助成金」「緊急雇用安定助成金」の
支給申請が大幅に増加していることから、申請受付および支給事務について、令和2年7月6日(月)から
新設される『福岡助成金センター 雇用調整助成金分室』にて行われます。
相談窓口や電話での問い合わせ先および申請書等の送付先が変更になりますので、ご注意ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
福岡中央支部主催の研修会が、9月4日(金)にあいれふにて開催されます。
今回の研修テーマは「労災保険 第三者行為災害」です。
参加対象は、福岡四支部会員です。会場の都合により、定員は先着60名となります。
定員になり次第受付を終了させていただきますので予めご了承ください。
詳細、お申し込みはこちらより
・第1回福岡中央支部研修会 申込ネットフォーム ⇒ 定員に到達しましたので、受付を終了しました。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、間隔をあけて席を準備する関係上、研修会の定員は
あいれふ講堂の定員(120名)の半数とさせていただきます。
※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。
※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。
詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。
福岡中央支部では、8月22日(土)に今年度第1回目の新人実務研修会が都久志会館にて開催されます。
今回のテーマは「社労士事務所の運営方法について」です。
対象は、福岡中央支部会員の方(開業会員は開業登録3年未満の方)です。
定員は先着14名です。定員になり次第受付締切とさせていただきますので、何卒ご了承ください。
詳細、お申し込みはこちらより
・福岡中央支部 第1回新人実務研修 申込ネットフォーム(8/7締切)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、研修会の定員を制限し、1机1名で席を準備しております。
※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。
※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。
詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。
福岡西支部 支部ニュース「West Letter」第25号が発行されました。
・West Letter 第25号(令和2年6月20日発行)
バックナンバーは、「福岡西支部」『West Letter』のページよりご覧いただけます。
・社会保険ふくおか6、7月号(No.493) -福岡県社会保険協会HP-
※バックナンバーは、「社会保険ふくおか」のページよりご覧いただけます。
協会けんぽでは、新型コロナウイルスへの感染を防止する観点から
全支部において窓口業務における職員の常駐が休止されます。
(年金事務所内に開設している協会けんぽ出張窓口も同様です)
実施期間 令和2年4月9日(木)~5月6日(水) 5月10日(日)まで 5月31日(日)まで
※6月1日(月)以降も継続
任意継続、限度額適用認定証、傷病手当金などの各種お手続きは
郵送にてお手続きいただきますようお願いいたします。
また、ご相談等につきましても、お電話にてご相談いただきますようお願いいたします。
□協会けんぽからのお知らせ(協会けんぽホームページ)
福岡四支部合同による今年度の年度更新および算定の研修会が、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたので
配布予定としておりました資料を掲載しております。
■年金事務所(日本年金機構)資料
・「算定基礎届の記入・提出ガイドブック 令和2年度」(PDF 3,579KB)
・「標準報酬月額の定時決定及び随時改定の事務取扱いに関する事例集」(PDF 364KB)
・令和2年度の算定基礎届事務講習会に代わって、説明動画が作成されています。
※算定基礎届の提出期限は、令和2年7月10日(金)です。
■福岡中央労働基準監督署 資料
・令和2年度労働保険年度更新の留意事項(PDF 161KB)
【別添】・申告書送付用封筒ラベル貼付サンプル(PDF 1,630KB)
・労働保険の電子申請(電子申請特設サイト)
・労働保険料は口座振替が便利です!(PDF 675KB)
・(継続事業用)令和2年度 労働保険 年度更新 申告書の書き方 (PDF 65,262KB)
・(一括有期事業用)令和2年度 労働保険 年度更新 申告書の書き方 (PDF 67,495KB)
※労働保険の年度更新期間は、8月31日(月)まで延長されています。
※口座振替の全期・第1期納付日が、9月7日⇒10月13日に変更されました。
■テキスト「社会保険の事務手続 令和2年度版」について
今年度は各自で購入いただくことになります。
支部で取りまとめはいたしませんので、何卒ご了承ください。
購入先 ・株式会社社会保険研究所オンラインストア(発行元)
・各書店
※書店によって取扱いが異なりますので、取扱いや在庫は各書店にお問い合わせください。
令和2年度通常総会のご報告
今年度の支部通常総会は、新型コロナウイルス感染リスク軽減のため当日出席の自粛をお願いし、
極力書面議決書または委任状のご提出をお願いする形での開催となりました。
また総会後の懇親会は中止となりました。
●福岡中央支部
5月23日(土)天神クリスタルビルにて、令和2年度の通常総会が開催され
出席会員172名(当日出席6名、書面議決書提出144名、委任状提出22名)にて
終了しましたことをご報告申し上げます。皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
●福岡東支部
5月23日(土)博多偕成ビル6階会議室にて、令和2年度の通常総会が開催され
出席会員215名(当日出席3名、書面議決書提出191名、委任状提出21名)にて
終了しましたことをご報告申し上げます。新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言による休業のため
予定しておりましたJR博多シティ会議室が使用できなくなったことにより、急遽会場を変更して
開催されました。皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
●福岡南支部
5月16日(土)社会保険労務士法人筒井社労士事務所にて、令和2年度の通常総会が開催され
出席会員148名(当日出席9名、書面議決書提出123名、委任状提出16名)にて
終了しましたことをご報告申し上げます。新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言による休業のため
予定しておりましたクローバープラザが使用できなくなったことにより、急遽会場を変更して
開催されました。皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
●福岡西支部
5月16日(土)ももちパレスにて、令和2年度の通常総会が開催され
出席会員113名(当日出席3名、書面議決書提出97名、委任状提出13名)にて
終了しましたことをご報告申し上げます。皆様のご協力を賜り、誠にありがとうございました。
太宰府市商工会より、臨時の相談窓口設置に伴う相談員派遣の依頼がありました。
雇用調整助成金の申請に関する相談業務が主となります。
設置期間は、5月18日(月)~6月19日(金)です。
業務ご多忙のことと存じますが、何卒ご協力の程お願いいたします。
詳細は、こちらをご覧ください。
1.相談員人数: 原則4名(原則曜日固定。月曜日担当1名、水曜日担当1名、木曜日担当1名、金曜日担当1名)
※福岡南支部所属の開業等会員に限ります。(太宰府市に事務所がある方に限りません。)
※応募者が4名を超える場合は、1曜日を2名で分けて担当いただく場合があります。
応募者が4名より少ない場合は、2曜日をご担当いただく場合があります。
2.申込先・お問合せ先: 太宰府市商工会 担当 池見(いけみ)様 TEL 092-922-4345(8:30~17:15)
※希望される方は、直接太宰府市商工会へお電話にてお申込みください。
※謝金は、太宰府市商工会からのお支払いとなります。
◇◇◇ 締切は、5月14日(木)です ◇◇◇
例年2日に亘って開催しております福岡四支部合同による年度更新と算定の研修につきまして
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今年度の研修会は中止とさせていただきます。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
詳細はこちらより
福岡西支部では、広報活動の一環として、毎月「地域無料相談会」が開催されております。
この地域無料相談会は、例年制度推進月間に行っております「無料相談会」を、より
地域に密着した形で継続していこうという趣旨のもと、イオンモール福岡伊都に会場を設けて
実施されています。
つきましては、今年度(7月より)の相談員を募集しますので、希望される方は
5月11日(月)までに、申込ネットフォームまたは申込書をFAXにて事務局宛ご提出をお願いいたします。
※開催は毎月第2日曜日、お一人年1~2回程度担当して頂く予定です。
詳細、お申し込みはこちらより
・「福岡西支部主催 地域無料相談会」相談員の募集について《PDF文書》
※Word文書でご覧になりたい方はこちら
・福岡西支部主催 地域無料相談会 申込ネットフォーム(5/11締切) ⇒ 5月16日(土)まで延長します。