【四支部対象】9/2福岡西支部主催 第1回研修会のご案内(受付終了)

福岡西支部では、9月2日(土)福岡市立早良市民センターにて研修会を開催します。

テーマは「助成金を事務所売上の柱の一つにする手法」です。

研修会の定員は先着60名程度、懇親会の定員は先着35名です。

 

⇒R5.8.7追記 本日より、他支部会員(福岡中央・福岡東・福岡南支部会員)の方もお申込みいただけます。

定員になり次第、受付を終了させていたただきますので、予めご了承ください。

 

詳細、お申込みはこちらより

 ・第1回福岡西支部研修会について

 ・福岡西支部主催 研修会申込ネットフォーム(8/16締切⇒ 申込期限を8月23日(水)まで延長します。

 

※今回は後日の動画配信はありません。

【四支部対象】9/2「くらし・事業なんでも相談会」相談員の募集について(受付終了)

福岡専門職団体連絡協議会主催「くらし・事業なんでも相談会」(9月2日開催)の相談員を募集いたします。

募集人数は、福岡四支部より3名です。申込締切は7月25日(火)です。

お申込みをお待ちしております。

 

詳細、お申込みはこちらより

 ・「くらし・事業なんでも相談会」相談員の募集について(PDF) ※申込書のWordファイルはこちら

 ・「くらし・事業なんでも相談会」相談員申込フォーム(7/25締切)

 

========== 備 考 ========== 

Microsoft Edgeの場合、Wordファイルのダウンロードがエラーになる場合があります。

ダウンロードができない場合は、カーソルを合わせた状態で右クリックをして「名前を付けてリンクを保存」をクリック、パソコンへ一旦保存し、保存したWordファイルを開いてください。

【四支部対象】9/16福岡西支部主催 地引網&海鮮バーベキュー大会のご案内(受付終了)

福岡西支部主催により、レクリエーション活動の一環として「会員親睦 地引網&海鮮バーベキュー大会」が9月16日(土)に糸島市の初音旅館にて開催されます。

会員に加え、ご家族・関係者の方にもご参加いただける企画となっております。

皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

 

詳細、お申込はこちらより

第7回 会員親睦 地引網&海鮮バーベキュー大会 !のご案内

・第7回 会員親睦 地引網&海鮮バーベキュー大会 申込フォーム(8/25締切)

 

※当初の予定数を超えるお申込み(111名)を頂きましたので、8月25日(金)17時を以って申込受付を終了させていただきました。

 多数のお申込みをいただきありがとうございました。当日もよろしくお願いいたします。

 キャンセル等のご連絡は、福岡四支部合同事務局(TEL 092-414-8805)宛にお願いいたします。

 

~前回(令和4年9月17日開催)の様子は、福岡西支部ページ『アルバム』よりご覧いただけます~

【四支部対象】7/27若手弁護士の会(木曜会)との交流会のご案内(受付終了)

福岡県弁護士会に所属する登録10年以内の若手弁護士の会「木曜会」との交流会が7月27日(木)に開催されます。

木曜会と社労士会の交流会は、新型コロナウイルス感染症の影響により令和元年8月以来の開催となります。

 

申込期日は7月19日(水)となっておりますので、参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください。

(申込多数の場合は事前に締め切ることがありますので、何卒ご了承ください。)

 

詳細、お申込みはこちらより

若手弁護士会(木曜会)との交流会のご案内

・若手弁護士会(木曜会)との交流会申込ネットフォーム

※多数のお申込みをいただきましたので、締切前ですが受付を終了させていただきました。お申込みありがとうございました。

【四支部対象】「労働・社会保険業務研修会」のご案内(受付終了)

今年度の算定・年度更新に関する四支部合同研修「労働・社会保険業務研修会」を開催します。

今回の研修会は、事前に収録した研修動画を配信する形式で行います。

配信を希望される方は、以下よりお申込みください。

 

なお、今回の研修に関する事前質問を5月10日(水)まで受付しております。

ご質問の内容によっては、当日お答えできない場合もございますのでご了承ください。

 

詳細、お申込はこちらより

労働・社会保険業務研修会の開催について

 ☆【別紙】社会保険の事務手続 申込書

・労働・社会保険業務研修会 申込フォーム(申込5/22締切、事前質問5/10締切)

 

※お申込みいただいた方には、令和5年6月16日(金)に資料ダウンロードURL・動画配信URLをメール送付しております。

事前お申込みいただいた方でメールが届いていない方は、事務局宛お問い合わせください。(TEL 092-414-8805)

【四支部対象】福岡西支部主催 第4回研修会 配信のご案内(配信終了)

福岡西支部研修委員会では、令和5年3月18日(土)に開催した、令和4年度第4回研修会

「社労士に必要な年金基礎知識と障害年金の申請方法・受任の進め方」を、期間を限定して配信いたします。

視聴を希望される方は、以下よりお申込みをお願いいたします。

 

詳細、お申込みはこちらより

 ・第4回 福岡西支部研修会の動画配信について

 ・第4回 福岡西支部研修会 動画配信申込ネットフォーム(配信期間:4月25日~5月7日)

 

※動画の視聴は、お申込みいただいた会員の方に限ります。

※配信動画の録音・録画等および「動画配信URL」「資料ダウンロードURL」の申込者以外への提供は厳禁です。

※申込フォームにご入力いただいたメールアドレスへ、動画URLおよび資料ダウンロードURLを自動返信します。

 入力後、自動返信メールが届かない場合は、事務局宛(TEL 092-414-8805)ご連絡をお願いします。(Gmailをお使いの方は、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がありますので、そちらもご確認ください。)

令和5年度 支部通常総会について(4/28締切)

令和5年度の通常総会は、令和5年5月13日(土)15時より以下の通り開催されます。

会場は各支部で異なりますので、案内をご覧ください。

 

■福岡中央支部:令和5年5月13日(土)15時より 天神チクモクビルにて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

■福岡東支部:令和5年5月13日(土)15時より 博多バスターミナルにて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

■福岡南支部:令和5年5月13日(土)15時より A.R.Kビルにて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

■福岡西支部:令和5年5月13日(土)15時より グローカルホテル糸島にて

総会案内

出欠票ネットフォーム

 

※令和5年度通常総会議案は、ネット配信でお送りしているメールをご覧ください。

※総会のご出欠、書面議決書、委任状は、4月28日(金)までにご提出くださいますよう、お願いします。

《急募》「臨時労働保険指導員」を募集します(受付終了)

福岡労働局の依頼により、令和5年度の臨時労働保険指導員を募集します。

希望される方は、4月21日(金)までに、申込書をご記入の上、メール添付またはFAXにてお申込みをお願いいたします。

 

詳細、お申し込みはこちらより

・「令和5年度 臨時労働保険指導員の募集について」(PDF)

 ※申込書のWord文書は、こちら

 

 ※Microsoft Edgeの場合、Wordファイルのダウンロードがエラーになる場合があります。

  ダウンロードができない場合は、カーソルを合わせた状態で右クリックをして「名前を付けてリンクを保存」をクリック、パソコンへ一旦保存し、保存したWordファイルを開いてください。

【四支部対象】6/3「くらし・事業なんでも相談会」相談員の募集について(受付終了)

福岡専門職団体連絡協議会主催「くらし・事業なんでも相談会」(6月3日開催)の相談員を募集いたします。

募集人数は、福岡四支部より3名です。申込締切は4月5日(水)です。

お申込みをお待ちしております。

 

詳細、お申込みはこちらより

 ・「くらし・事業なんでも相談会」相談員の募集について(PDF) ※申込書のWordファイルはこちら

 ・「くらし・事業なんでも相談会」相談員申込フォーム(4/5締切)

 

========== 備 考 ========== 

Microsoft Edgeの場合、Wordファイルのダウンロードがエラーになる場合があります。

ダウンロードができない場合は、カーソルを合わせた状態で右クリックをして「名前を付けてリンクを保存」をクリック、パソコンへ一旦保存し、保存したWordファイルを開いてください。

《急募》生活保護受給者の年金受給資格調査支援事業にかかる「年金受給資格調査員」の募集について

福岡県社会保険労務士会では、生活保護受給者の年金受給資格調査支援事業にかかる「年金受給資格調査員」を募集しています。

ご協力頂ける方は、申出書を県会事務局までFAX(092-414-8786)またはメール・郵送にて送付してください。

応募締切は令和5年3月23日(木)です。ご協力をお願い致します。

 ■詳細および申出書はこちらより

 

<提出先>福岡県社会保険労務士会 FAX:092-414-8786/Mail:info@sr-fukuoka.or.jp

     郵送:〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-5-28博多偕成ビル301

理事候補、県会代議員の選出について

理事候補、県会代議員の選出に係る文書を掲載しております。

■福岡中央支部所属の方はこちらより

理事候補選出に係る文書   ・県会代議員選出に係る文書

 

■福岡東支部所属の方はこちらより

理事候補選出に係る文書   ・県会代議員選出に係る文書

 

■福岡南支部所属の方はこちらより

理事候補選出に係る文書   ・県会代議員選出に係る文書

 

■福岡西支部所属の方はこちらより

理事候補選出に係る文書   ・県会代議員選出に係る文書

【四支部対象】福岡四支部合同事務局 非常勤職員の募集について(受付終了)

福岡四支部合同事務局における非常勤職員を、福岡四支部会員より募集いたします。

応募締切は3月20日(月)15時です。詳細は、以下よりご確認ください。

 

詳細、お申込みはこちらより

福岡四支部合同事務局 非常勤職員の募集について(PDF)

※申込書のWord文書はこちらより

(Microsoft Edgeの場合、Wordファイルのダウンロードがエラーになる場合があります。ダウンロードができない場合は、カーソルを合わせた状態で右クリックをして「名前を付けてリンクを保存」をクリック、パソコンへ一旦保存し、保存したWordファイルを開いてください。)

【四支部対象】3/30福岡南支部 第2回研修会のご案内(受付終了)

福岡南支部では、令和5年3月30日(木)に、今年度第2回目の研修会を開催します。

研修会のテーマは「事例で学ぶ、パワハラ防止法って何?」です。

会場参加の定員は先着30名、Web参加の定員は先着70名です。研修会後は懇親会が予定されております。

⇒R5.3.6追記 本日より、他支部会員の方もお申込みいただけます。

定員になり次第、受付を終了させていたただきますので、予めご了承ください。

 

詳細、お申込みはこちらより

 ・福岡南支部 第2回研修会開催のご案内

 ・福岡南支部 第2回研修会申込ネットフォーム(3/24締切)