【四支部対象】福岡南支部研修会 配信のご案内(配信終了)

福岡南支部では、令和3年4月28日(水)に開催したWeb研修会

「介護職員処遇改善加算の概要・手続き」を、期間を限定して配信いたします。

ご興味がある方は、ぜひご受講ください。視聴後は、アンケートへのご協力をお願いいたします。

なお、資料の配布は行いませんので、以下よりダウンロードをお願いいたします。

 

 ・福岡南支部 第1回研修会配信のご案内

 ・動画配信はこちら(配信期間:令和3年6月25日~7月25日)※配信は終了しました。

 ・資料、アンケートはこちらより

 

≪注意点≫ 視聴は、福岡四支部所属の会員の方に限ります。

≪注意点≫ 録音・録画・転用は厳禁です。

「社会保険の事務手続 令和3年度版」を販売しております

福岡四支部合同による今年度の「労働・社会保険業務研修会」が中止となりましたので

販売予定としておりましたテキスト「社会保険の事務手続(総合版)令和3年度版」を事務局にて販売しております。

1冊1,000円(税込・送料込)、会員お一人様1冊限定とさせていただいております。

数量限定となりますので、完売の際はご了承ください。)

 

購入をご希望される方は、申込書をFAXまたはメールにてお送りください。

お申込後、冊子と請求書をお送りいたしますので、代金をお振込みくださいますようお願いいたします。

 

なお、複数冊の購入をご希望される場合は、以下購入先より追加購入ください。

 ◇購入先:

  ・株式会社社会保険研究所オンラインストア(発行元)

  ・福岡県会「社会保険実務図書の特別提供のご案内」(7月末まで特別割引価格)

  ・各書店

   ※書店によって取扱いが異なりますので、取扱いや在庫については、各書店にお問い合わせください。

新型コロナウイルス感染症関連のご案内

【経済産業省】

月次支援金

 

【福岡県】

第9期 福岡県感染拡大防止協力金について(令和3年6月21日~7月11日の営業時間短縮)

第8期 福岡県感染拡大防止協力金について(令和3年6月1日~20日の休業、営業時間短縮)

第7期 福岡県感染拡大防止協力金について(飲食店等)(令和3年5月12日~31日の休業)

第6期 福岡県感染拡大防止協力金について(令和3年5月6日~11日の営業時間短縮)

第5期 福岡県感染拡大防止協力金について(福岡市:令和3年4月22日~5月5日・久留米市:4月25日~5月5日)

 ※第1期~第4期の申請受付は終了しています。

第3期 福岡県感染拡大防止協力金について(大規模施設等)(令和3年6月21日~7月11日の営業時間短縮、土日休業)

第2期 福岡県感染拡大防止協力金について(大規模施設等)(令和3年6月1日~20日の営業時間短縮、土日休業)

第1期 福岡県感染拡大防止協力金について(大規模施設等)(令和3年5月12日~31日の営業時間短縮)

福岡県中小企業者等月次支援金

 

【福岡市】

休業要請への協力店舗等への家賃支援

売上が減少した事業者への支援(令和3年5月・6月)

売上が減少した事業者への支援(令和3年7月)

地域の飲食店を支えるテイクアウト支援(対象期間:令和3年5月6日~6月20日まで)※7月11日まで延長

感染症対応シティ促進支援金

 

【その他】

令和3年8月以降の雇用調整助成金の特例措置等について 【厚生労働省サイト】

雇用調整助成金等・休業支援金等の助成内容(7月も、5・6月の助成内容を継続)

雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例) 【厚生労働省サイト】

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 【厚生労働省サイト】

産業雇用安定助成金 【厚生労働省サイト】

トライアル雇用助成金(新型コロナウイルス感染症対応)【厚生労働省サイト】

福岡市で開催される会議、研修、講演会、展示会等向け助成金【福岡観光コンベンションビューローサイト】

雇用保険臨時特例法の制定について(令和2年6月12日成立)

2021年度 両立支援等助成金のご案内

職場における妊娠中の女性労働者等への配慮について 【厚生労働省サイト】

 

労働・社会保険業務研修会 資料について

福岡四支部合同による今年度の「労働・社会保険業務研修会」が、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたので

配布予定としておりました資料を掲載しております。

 

労働・社会保険業務研修会 資料送付について

 

■年金事務所(日本年金機構)資料

  ・「算定基礎届の記入・提出ガイドブック 令和3年度

   >令和3年度 算定基礎届 事務説明【動画】(日本年金機構サイト)

 

■福岡中央労働基準監督署 資料

  ・労働保険年度更新にかかる留意点

  ・リーフレット「労働保険の電子申請」

  ・リーフレット「労働保険の申請は、カンタン・便利な電子申請で!!」

  ・リーフレット「電子申請未利用事業場 訪問アドバイザー事業のご案内」

  ・令和2年度に労働保険料等の特例猶予の許可を受けた事業主の皆様へ

  ・リーフレット「令和2年4月から特定の法人について電子申請が義務化されました」

  ・リーフレット「労働保険料は口座振替が便利です!」

  ・「年度更新申告書の書き方」の検索結果

 

■福岡労働局 資料

  ・資料1:リーフレット「離職証明書の作成に当たっての留意事項~新型コロナウイルス感染症の影響により離職した場合~」

  ・資料2:リーフレット「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例について」

  ・資料3:リーフレット「新型コロナウイルスの影響により自己都合離職された方は、正当な理由のある自己都合離職として、給付制限を適用しない特例措置があります。」

  ・資料4:リーフレット「新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、ハローワークの来所を控える方や一定の症状のある方、新型コロナウイルス感染症の影響で子の養育が必要となった方等について、受給期間の延長が可能です。」

  ・資料5:リーフレット「令和3年1月1日以降、従業員の方が自営業を営んでいる場合等であっても、労働条件が雇用保険の適用要件を満たしている場合は、従業員としての収入と自営業等による収入のどちらが多いかに関わりなく、雇用保険被保険者資格取得届の提出が必要になります。」

  ・資料6:リーフレット「雇用保険関係に係る届出への押印が原則不要となります。」

  ・資料7:リーフレット「失業等給付の受給資格を得るために必要な「被保険者期間」の算定方法が変わります」

  ・資料8:リーフレット「給付制限期間が2か月に短縮されます」

 

■テキスト「社会保険の事務手続 令和3年度版」について

  購入をご希望される方へ1冊1,000円(税込・送料込)で販売しております(会員お一人1冊限定)。

  申込書をFAXにてお送りください。(数量限定となりますので、完売の際はご了承ください。)

  お申込後、冊子と請求書をお送りいたしますので、代金をお振込みいただきますよう宜しくお願いいたします。(感染対策のため、事務局での販売は行いません。)

  なお、複数冊の購入をご希望される場合は、以下購入先より追加購入ください。

  ◇購入先:

   ・株式会社社会保険研究所オンラインストア(発行元)

   ・福岡県会「社会保険実務図書の特別提供のご案内」(7月末まで特別割引価格)

   ・各書店

    ※書店によって取扱いが異なりますので、取扱いや在庫については、各書店にお問い合わせください。

 

健康保険の被扶養者の一時的な収入増加の取扱いについて

今般の新型コロナウイルス感染症に係る予防接種業務のほか、医療機関や軽症者宿泊療養施設、

保健所、コールセンター、PCR検査センター等で従事したことによる

被扶養者の収入の一時的な増加の取扱いについて記載された文書を、ご参考までに掲載しております。

 

 ・被扶養者の収入の確認における留意点について(令和2年4月10日 厚生労働省保健局保健課)

 ・被扶養者の収入の確認における留意点について(再周知)(令和3年2月21日 厚生労働省保健局保健課)

 ・健康保険の被扶養者認定における新型コロナウイルスワクチンの接種業務に従事したことによる一時的な収入増加の取扱いについて

  (令和3年4月26日 厚生労働省保健局保健課 日本看護協会宛)

 ・ワクチン接種に従事する方の健康保険の被扶養者認定について(令和3年4月27日 日本医師会発行)

 

【福岡東支部対象】6/23第1回寺子屋勉強会のご案内(受付終了)

福岡東支部では、6月23日(水)に、今年度第1回目の寺子屋勉強会

「社労士が行うリアルな給与計算について」を開催いたします。

会場の都合上、定員は先着30名とさせていただきます。(開業会員の方は、開業登録3年程度まで)

定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、予めご了承ください。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・第1回寺子屋勉強会の開催ご案内

  ・第1回寺子屋勉強会 申込ネットフォーム(6/10締切)

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、研修会の定員を制限し、1机1名で席を準備しております。

※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。

※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。

 詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。

「労働・社会保険業務研修会」開催中止について

6月4日(金)、5日(土)の2日間に亘って開催予定の「労働・社会保険業務研修会」につきまして、

新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言が福岡県において発令されている状況に鑑み

研修会は両日とも中止とさせていただきます。

 

お申込みいただいた方におかれましては大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

中止にあたり、研修会の資料およびテキストの取扱いについてはこちらをご確認くださいますよう

お願いいたします。

 ・「労働・社会保険業務研修会」の開催中止について

 

【福岡西支部会員対象】地域無料相談会 相談員の募集について(募集終了)

福岡西支部では、広報活動の一環として、毎月「地域無料相談会」が開催されております。

この相談会は、地域に密着した形で実施していこうという趣旨のもと

イオンモール福岡伊都に会場を設けて実施されています。

つきましては、今年度(7月より)の相談員を募集しますので、希望される方は

5月10日(月)までに、申込ネットフォームまたは申込書をFAXにて事務局宛ご提出をお願いいたします。

 ※開催は毎月第2日曜日、お一人年1~2回程度担当して頂く予定です。

 

 詳細、お申し込みはこちらより

  ・「福岡西支部主催 地域無料相談会」相談員の募集について(PDF)

   ※申込書のWord文書はこちら

  ・福岡西支部主催 地域無料相談会 申込ネットフォーム(5/10締切)

【福岡西支部会員対象】6/26実務専門委員会セミナーのご案内

福岡西支部では、実務専門委員会主催のセミナーが6月26日(土)にももちパレスにて開催されます。

今回のテーマは「給与計算顧問を受託した場合の導入準備から軌道に乗るまで」です。

対象は、福岡西支部会員先着30名です。(開業等会員は、開業5年未満の方)

定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、何卒ご了承ください。

 

  詳細、お申込みはこちらより

   ・実務専門委員会セミナーのご案内

   ・実務専門委員会セミナー申込ネットフォーム(6/18締切)

 

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、間隔をあけて席を準備する関係上、研修会の定員は

 会場定員の半数以下とさせていただきます。

※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。

 詳しくは、案内のその他欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、セミナーを中止または延期する場合もございますので

 何卒ご了承ください。

【四支部対象】6/4、5「労働社会保険業務研修会」のご案内(受付終了)

今年度の四支部合同研修を、6月4日(金)、5日(土)の2日間にわたって開催します。

一日目は、行政の方にお越しいただき、注意点や改正点を主とした研修、

二日目は、会員講師の方に「実務」に重点を置いた研修を行ってもらいます。

 

新型コロナウイルス感染対策のため、1机1名掛けで席を準備する関係上、

定員は両日ともに先着90名とさせていただきます。

定員になり次第受付を終了させていただきますので、何卒ご了承ください。

 

なお、例年11月に開催しておりました雇用保険制度に関する合同研修について

今回の研修会と併せて開催いたします。

 

また、今回の研修に関するご質問を5月10日(月)まで受付しております。

ご質問の内容によっては、当日お答えできない場合もございますのでご了承ください。

研修当日の質問は受けられませんので、併せてご了承ください。

 

 

 詳細、お申込はこちらより

  ●労働・社会保険業務研修会の開催について

  ●労働・社会保険業務研修会 申込フォーム ※定員に達したため、受付を終了しました。

 

※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、研修会を中止する場合もありますので

 何卒ご了承ください。

「くらし・事業なんでも相談会」相談員の募集について(募集終了)

福岡県会より、福岡専門職団体連絡協議会主催「くらし・事業なんでも相談会」(6月5日開催)の

相談員の推薦依頼がございましたので、相談員を募集いたします。

募集人数は、福岡四支部より2名です。申込締切は4月28日(水)です。

 

 詳細、お申込みはこちらより

  ・「くらし・事業なんでも相談会」相談員の募集について(PDF) ※申込書のWordファイルはこちら

  ・「くらし・事業なんでも相談会」相談員申込フォーム(4/28締切)

令和3年度 支部通常総会について(4/28締切)

令和3年度の通常総会は、5月8日(土)支部ごとに開催されます。

会場は各支部で異なりますので、案内をご覧ください。

 

 ■福岡中央支部/天神チクモクビル          ■福岡東支部/九州ビル

  ・総会案内                    ・総会案内

  ・出欠ネットフォーム               ・出欠ネットフォーム

 

 

 ■福岡南支部/A.R.Kビルおよびオンライン      ■福岡西支部/お手軽割烹 三四郎

  ・総会案内                    ・総会案内

  ・別紙:支部総会へのオンライン出席について    ・出欠ネットフォーム

  ・出欠ネットフォーム               ※予定されておりました懇親会は中止とし、

                            持ち帰り弁当に変更となります。

 

 ※令和3年度通常総会議案は、ネット配信でお送りしているメールをご覧ください。

 ※総会のご出欠、書面議決書、委任状は、4月28日(水)までにご提出くださいますよう、お願いします。

 ※(5月7日追記)出欠票をご提出いただきありがとうございました。

《急募》「臨時労働保険指導員」を募集します(募集終了)

福岡労働局の依頼により、令和3年度の臨時労働保険指導員を募集します。

希望される方は、4月23日(金)までに、申込ネットフォームまたは申込書を記入の上、

FAXにてお申込みをお願いいたします。

 

詳細、お申し込みはこちらより

 ・「令和3年度 臨時労働保険指導員の募集について」(PDF)

   ※申込書のWord文書は、こちら

 ・令和3年度 臨時労働保険指導員 申込ネットフォーム(4/23締切)