福岡中央支部では、来期の支部委員会活動に、委員としてご参加いただける方を募集いたします。
詳細は、「次期委員への立候補等について」をご覧ください。
応募締切は、2月10日(水)です。FAXまたはネットフォームにてお送りください。
・福岡中央支部 次期委員への立候補等について(PDF) ※Word文書はこちら
福岡中央支部では、来期の支部委員会活動に、委員としてご参加いただける方を募集いたします。
詳細は、「次期委員への立候補等について」をご覧ください。
応募締切は、2月10日(水)です。FAXまたはネットフォームにてお送りください。
・福岡中央支部 次期委員への立候補等について(PDF) ※Word文書はこちら
福岡西支部では、福岡西支部親睦活動の一環として、「ふわっとソフトボール大会」が
令和3年3月27日(土)に開催されます。
参加対象は、福岡西支部会員・会員家族・事務所スタッフの方々です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
詳細、お申し込みはこちらより
・福岡西支部 親睦会 申込ネットフォーム(2/15締切) ※中止となりました。
令和2年度第1回目の福岡東支部主催「地域無料相談会」が、令和3年3月14日(日)に
イオンモール香椎浜にて開催されます。
つきましては、福岡東支部会員より相談員を募集いたしますので、希望される方は
下記要領にてお申し込みをお願いいたします。
詳細、お申し込みはこちらより
・福岡東支部主催「地域無料相談会」相談員の募集について(PDF)
・福岡東支部 地域無料相談会 相談員申込ネットフォーム(2/15締切)
※Word文書による申込書はこちら
なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、相談会を中止または延期する場合もございますので
何卒ご了承ください。
福岡西支部では、実務専門委員会主催の特別セミナーが3月13日(土)にももちパレスにて開催されます。
今回のテーマは「目指せ!売上○○万円!」~目標達成の行動計画を考える~です。
対象は、福岡西支部会員先着30名です。(開業会員は、開業5年未満の方)
定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、何卒ご了承ください。
詳細、お申込みはこちらより
・実務専門委員会セミナー申込ネットフォーム(3/5締切)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、間隔をあけて席を準備する関係上、研修会の定員は
会場定員の半数以下とさせていただきます。
※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。
詳しくは、案内のその他欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、セミナーを中止または延期する場合もございますので
何卒ご了承ください。
福岡中央支部主催の研修会が、3月10日(水)に天神チクモクビルにて開催されます。
今回の研修テーマは「コロナ禍を超えて成長するための戦略的賃金契約の策定手順」です。
参加対象は、福岡中央支部会員、定員は先着50名とさせていただきます。
定員になり次第受付を終了させていただきますので予めご了承ください。
⇒(R3.2.17追記)福岡中央支部会員以外の方もご参加いただけるようになりました。
定員になり次第、受付を終了させていただきますので、何卒ご了承ください。
詳細、お申し込みはこちらより
・第3回福岡中央支部研修会 申込ネットフォーム ※定員に達しましたので、受付を終了しました。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1机1名掛けで席を準備する関係上、研修会の定員は 先着50名とさせていただきます。
※感染症拡大リスクを考慮し、今回は懇親会を開催いたしません。
※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。
詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。
※感染拡大状況によっては、研修会を中止する場合もございますので、何卒ご了承ください。
福岡東支部 支部報「東風吹かば」第21号が発行されました。
・支部報「東風吹かば」第21号(令和3年1月25日発行)
バックナンバーは、「福岡東支部」『支部報 東風吹かば』ページよりご覧いただけます。
令和3年2月20日(土)開催予定の福岡東支部主催「第1回勤務社労士の会」
『職場における新型コロナウイルス感染症対策について』につきましては
新型コロナウイルス感染拡大のため、中止とさせていただきます。
既にお申込みいただいた皆様およびご予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
2月16日(火)開催予定の福岡東支部主催 専門研修会「職場のメンタルヘルス対策」につきまして
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令に伴い、開催延期とさせていただきます。
本研修会は、緊急事態措置による制限の対象外であり、また緊急事態宣言の期限後の開催予定ではございますが
参加される皆様の健康と安全を考え、延期を決定させていただきました。
既にお申込みいただいた皆様およびご予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、延期後の日程につきましては、緊急事態宣言の解除および感染拡大状況により判断の上、
改めてご案内させていただきます。
今般、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令に伴い、1月22日(金)に開催を予定しておりました
「第3回寺子屋勉強会」は、延期とさせていただきます。
本勉強会は、緊急事態措置による制限の対象外ではございますが、参加される皆様の健康と安全を考え、
延期を決定させていただきました。
ご予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、延期後の日程につきましては、緊急事態宣言の解除および感染拡大状況により判断の上、
改めてご案内させていただきます。
新型コロナウイルス感染症の影響により休業し、休業により報酬が著しく下がった方で
一定の条件に該当する場合、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず
特例により、翌月から改定可能です。
⇒ 今般、令和2年8月から令和3年3月までの間に新型コロナウイルス感染症の影響による休業に伴い報酬が急減した方や、
令和2年4月または5月に休業により著しく報酬が下がり特例改定を受けている方についても、特例措置が講じられることとなりました。
詳しくはこちらより
福岡県では、業種別ガイドラインに従って感染防止対策を行う飲食店等を支援するため
「福岡県飲食店向け新型コロナウイルス感染対策助成金」
「福岡県接待を伴う飲食店等向け新型コロナウイルス感染防止対策助成金」
による助成が行われております。
申請期間および対象期間が変更になっておりますので、お知らせいたします。
詳細は、こちらをご確認ください。⇒ 福岡県サイト「申請期間を延長しました」
≪申請期間≫
令和2年9月18日(金)~ 令和3年2月28日(日)※消印有効
(変更前:令和3年1月15日(金))
≪対象期間≫
令和2年4月1日(水)~ 令和3年2月28日(日)
(変更前:令和2年12月31日(木))
福岡南支部では、令和3年2月22日(月)に、令和2年度第1回研修会が開催します。
第1回のテーマは「判例から読み解く『同一労働同一賃金』」です。
今回は、会場での「ライブ研修」およびZoomによる「Web研修」が行われます。
定員は、会場でのライブ研修が先着25名、Web研修が先着70名となっております。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきますので、何卒ご了承ください。
⇒(R3.1/18追記)福岡南支部会員以外の方もお申込みいただけるようになりました。
ただし、他支部(中央・東・西)会員の方は「Web研修」による参加のみとなります。何卒ご了承ください。
なお、今後の感染拡大状況によっては研修会が延期となる場合もございます。
詳細、お申込みはこちらより
・福岡南支部 第1回研修会申込ネットフォーム(2/12締切)
※会場では、新型コロナウイルス感染症対策を実施して行います。
案内文の「会場で受講される場合の注意点」をご確認ください。
福岡東支部主催の令和2年度「第1回 勤務社労士の会」が、令和3年2月20日(土)に開催されます。
今回のテーマは『職場における新型コロナウイルス感染症対策について』です。
対象は、福岡県会の勤務等会員の方(勤務・その他)です。
会場の都合上、定員は先着30名となっております。定員になり次第締切とさせていただきますので予めご了承ください。
お申込み、詳細はこちらより
・第1回勤務社労士の会 申込ネットフォーム ⇒ (R3.1.15追記)開催中止となりました。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、研修会を中止または延期する場合もありますので、何卒ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1机1名で席を準備予定です。
※研修会開催にあたり、感染症対策を行います。
詳しくは、案内の備考欄をご確認くださいますようお願い申し上げます。